ハーバルアコードアカデミーではじめる、はじめてレッスン
この講座は、ハーブやアロマテラピーに興味があるけれど、何から始めたらいいのか・・・という方におすすめの講座です。
ハーバルとは「薬草」、「香草」という意味があり、アコードとは、音楽用語で「和音」のこと。
アロマテラピーでは、度々、音楽用語が用いられ、2種類以上の香りをブレンドした時の香りの「調和」のことを「香りのアコード」と表現することがありますハーブもアロマテラピーも2種類以上の香りや効能がバランスよく組み合わさることによって心地よいハーモニーを奏でます。
ハーブとアロマテラピーから広がる心地よい香りを体験していただけます。
メディカルハーブがどういうものなのか?わかります
美味しいハーブティーの淹れ方がわかります
免疫力を高めるハーブを生活の中に取り入れることができます
アロマテラピーがどういうものなのか?わかります
今後、精油を購入するときに必ず知っておきたいことがわかります
1つの香りから、更に新しい香りが出来上がることが体験できます!
メディカルハーブに興味があるんだけど、、、、アロマテラピーに興味があるんだけど、、、、
最初の一歩が踏み出せないでいる方!沢山、いらっしゃいます。
メディカルハーブやアロマテラピーの香りある暮らしは、あなたの生活を今より何倍も心地よく、心と身体を支えてくれますよ!
ハーバルアコードはじめてレッスンではじめの一歩を踏み出しましょう♡
【日 時】1時間半の内容です。ご希望の日時をお知らせください。
【レッスン料】3,300円(税込)
【持 ち 物】筆記用具
【内 容】
<メディカルハーブについて>
1.メディカルハーブってな~に?
2.美味しいハーブティーの淹れ方
3.免疫力を高めるハーブ「エキナセア」について(試飲あり)
4.「エキナセア」のハーブを更にパワーアップ!効果効能を意識しながら香りよく、更に美味しいハーブティーに変身!(試飲あり)
<アロマテラピーについて>
1.アロマテラピーってな~に?
2.精油と合成香料の違い
3.専門店の精油と、ネットで購入できる安い精油との違い
4.精油のブレンド体験!~香水作り~(お持ち帰りいただけます)
3歩先行く!
メディカルハーブとアロマテラピーの
専門家を育てる 資格取得スクール
アロマドライヘッドスパと
シンデレラ骨盤セラピーの
リラクセーションサロン
ハーバルアコードアカデミー
Herbal Accord Academy
岡山JR高島駅徒歩7分・駐車場4台あり
〒703-8241
岡山市中区高島新屋敷350
E-mail : herbal.accord@gmail.com
スクール:営業時間:10:00~17:30
サロン:営業時間:10:00~18:00
不定休・完全予約制
◆スクール
ハーバルアコードアカデミー講座
NPO法人日本メディカルハーブ協会
メディカルハーブ検定認定教室
ハーバルセラピスト認定教室
(公社)日本アロマ環境協会
アロマテラピーアドバイザー資格認定教室